身体の内側から美姿勢を手に入れよう
”立ち姿・歩く姿・座っている姿” など、綺麗な人を見かけると
真似してみよう!こんな感じかしら?・・・と急に自分の姿勢を正してみる!!
でもやってみたら美しい姿勢を保つのは結構キツい・・なんて経験ありませんか?
この姿勢を保つ筋肉は”インナーマッスル” ”体幹(コア)の筋肉” と呼ばれている
身体の深層にある筋肉です。
これらの筋肉がバランス良く働いていると骨が正しい位置に保たれ
身体は負荷が少なくなり動作が楽になります。
逆に、骨が正しい位置に保たれていないことで姿勢は崩れ、筋肉に過度な負担がかかり、
痛みが出たり、疲れやすい身体になっていきます。
この身体の深層にある筋肉を鍛えるのがピラティスです。
人生100年時代・・・生涯美しい姿勢でいたい!!
生涯美しい姿勢でいたい女性にお薦めのデリケートゾーンピラティス
デリケートゾーンピラティスレッスン+講習会を月に一度開催しています。
講習会では身体を動かす前に15分程度のミニ講座と60分のピラティスレッスンを行います。
ミニ講座は”女性なら知っておきたいデリケートゾーンのお話”です
え? いきなりデリケートゾーン? どうして?と思われた方もいるのでは・・・
一見デリケートゾーンとピラティスは関係ないと思えますが筋肉として捉えて頂くと
深い関係にあるんですよ。
でもデリケートゾーンと聞くと
いやらしい・・恥ずかしいと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんね!
実はデリケートゾーンは深層筋の1つなんです。
デリケートゾーンコンディショニングトレーナーが
デリケートゾーンが美しい姿勢を保つ筋肉の一つとして捉えていただき、
女性として知っておきたいデリケートゾーンの豆知識と体幹を鍛えるピラティスレッスンで
身体の内側から ”生涯美しい姿勢” を手に入れる女性としての身体作りをはじめてみませんか!
デリケートゾーンピラティスが目指す女性

頼れるものは自分の筋肉。
パットフリーなエイジングスタイル!!
*運動習慣をつけ、セルフコンディショニングが出来る女性!!
*デリケートゾーンのお悩み(尿もれ・頻尿)の予防改善し、
・体幹トレーニング
・下半身トレーニングで美しい姿勢で歳を重ねていく女性!!
*わたしたち女性の身体の事をもっと知る!自分スタイルのデリケートゾーンケアを習慣にできる女性!!
ピラティスレッスン+講習会日程
場所:プラザイースト施設内(さいたま市)
2021年12月15日(水) プラザイースト(第8セミナールーム)
2022年1月19日(水) プラザイースト(第8セミナールーム)
2022年2月16日(水) プラザイースト(第8セミナールーム)
2022年3月16日(水) プラザイースト(第8セミナールーム)
2022年4月20日(水) プラザイースト(第7セミナールーム)
*4月以降はお部屋が決まり次第お伝えします。
日時
2022年 第3水曜日 定員各10名
第1部 13:30~14:45(子育てママが対象になります)
第2部 15:15~16:30(60代~の女性が対象になります)
持ち物
動きやすい服装、マット、飲み物、マスク
会費
初回体験¥1,000(税込)
会費¥2,500(税込)
開催三日前までに指定口座にお振込みをお願いします。
指定口座は予約フォームにご登録頂いたメールアドレス宛に
講師から後日ご連絡させていただきます。
お申し込み
- ご希望の日時を予約フォームよりお選びください。
詳しいスケジュールとお申し込みはReserveをご確認ください。
お問い合わせ
お電話 080ー5427ー9149
ご不明な点はお気軽にお問い合わせフォームかお電話にてお問い合わせください。
講習会内容

1月19日
- 妊娠出産された方は特に知って欲しい事
- 骨盤底筋は、どうして弱るの?放っておくとどうなるの?
2月16日
- ちょい漏れをなんとかしたい!
- 正しいトレーニングとケアをお伝えします。
3月16日
- 欧米女性は習慣になっているデリケートゾーンケアについて
- きれいな姿勢で歳を重ねる為の体幹”女性力”を身につける。